図書
書影

カウンセリングで何ができるか 改訂新版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

カウンセリングで何ができるか

改訂新版

国立国会図書館請求記号
SB237-M247
国立国会図書館書誌ID
030675560
資料種別
図書
著者
信田さよ子 著
出版者
大月書店
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
186p ; 19cm
NDC
146.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

カウンセリングの第一人者が、その本質と可能性を語り尽くす。公認心理師の国家資格創設を受けてロングセラーを大幅改訂。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

信田 さよ子 原宿カウンセリングセンター所長。公認心理師、臨床心理士。1946年岐阜県生まれ。駒木野病院勤務、CIAP原宿相談室勤務を経て1995年、原宿カウンセリングセンターを設立。著書『子どもの生きづらさと親子関係――アダルト・チルドレンの視点から』(大月書店)、『母が重くてたまらないー墓守娘の...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1 カウンセリングのそもそも

  • ●日本でのカウンセリングのはじまり

  • ●カウンセリングと臨床心理士?呼び方をめぐって

  • ●カウンセラーの資格

  • ●カウンセリングの学派

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-272-36094-9
タイトルよみ
カウンセリング デ ナニ ガ デキルカ
著者・編者
信田さよ子 著
改訂新版
著者標目
信田, さよ子, 1946- ノブタ, サヨコ, 1946- ( 00427931 )典拠
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020