本文に飛ぶ
図書

世界一ゆかいな脳科学講義 : 頭の中をぐるぐるめぐる11日間

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界一ゆかいな脳科学講義 : 頭の中をぐるぐるめぐる11日間

国立国会図書館請求記号
SC364-M55
国立国会図書館書誌ID
030675677
資料種別
図書
著者
アンジェリーク・ファン・オムベルヘン 文ほか
出版者
河出書房新社
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
160p ; 21cm
NDC
491.371
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: IN MIJN HOOFD

資料詳細

要約等:

脳のしくみ、心との関係、記憶、私とは何か、未来の脳……「自分の頭で考える」前に知っておきたい脳のこと。基本を押さえ、平易な解説とユーモラスなイラストで脳研究の最前線へひとっ飛び!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

アンジェリーク・ファン・オムベルヘン アントワープ大学にて医学博士号を取得。欧州宇宙機構(ESA)に所属し、宇宙空間の微小重力下での脳の変化、脳神経の可塑性などを研究している。2019年、Forbsが選ぶ「世界の若手科学者30人」に選出。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-309-25417-3
タイトルよみ
セカイイチ ユカイ ナ ノウカガク コウギ : アタマ ノ ナカ オ グルグル メグル ジュウイチニチカン
著者・編者
アンジェリーク・ファン・オムベルヘン 文
ルイーゼ・ペルディユース 絵
藤井直敬 日本語版監修
塩﨑香織 訳
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020
数量
160p