本文に飛ぶ
図書

Q&Aいまさら聞けないテレワークの常識 (日経文庫 ; 1427)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Q&Aいまさら聞けないテレワークの常識

(日経文庫 ; 1427)

国立国会図書館請求記号
DH311-M259
国立国会図書館書誌ID
030675692
資料種別
図書
著者
武田かおり, 中島康之 著
出版者
日経BP日本経済新聞出版本部
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
199p ; 18cm
NDC
336.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

定着してきた在宅勤務もまだ課題はいっぱい。この道10年のプロが、多くの企業相談をベースに執筆。かゆい所に手が届く1冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

武田 かおり 社会保険労務士、社会保険労務士法人NSRテレワーク推進室 社会保険労務士、社会保険労務士法人NSRテレワークスタイル推進室CWO。2004年社会保険労務士試験合格。08年厚生労働省委託事業にてテレワーク専門相談員就任。一般社団法人日本テレワーク協会客員研究員。総務省地域情報化アドバイザ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 こんな時どうする? よくある疑問10

  • 第2章 マネジメントの落とし穴

  • 第3章 意外と知らない基礎知識

  • 第4章 実践!テレワーク導入の実務

  • 第5章 労務管理で気を付けたいこと

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-532-11427-5
タイトルよみ
キュー アンド エー イマサラ キケナイ テレワーク ノ ジョウシキ
著者・編者
武田かおり, 中島康之 著
シリーズタイトル
著者標目
武田, かおり タケダ, カオリ ( 001361315 )典拠
中島, 康之 ナカジマ, ヤスユキ ( 01226991 )典拠
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020