図書
書影

すぐれた小学校英語授業 : 先行実践と理論から指導法を考える

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

すぐれた小学校英語授業 : 先行実践と理論から指導法を考える

国立国会図書館請求記号
FC95-M148
国立国会図書館書誌ID
030678033
資料種別
図書
著者
泉惠美子, 小泉仁, 築道和明, 大城賢, 酒井英樹 編
出版者
研究社
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
170p ; 26cm
NDC
375.8932
すべて見る

資料詳細

要約等:

小学校英語の教科化時代での理想の授業とは。「実践編」で実際の授業例を再現し分析考察。「理論編」では実践の基盤となる背景知識や理論について解説し、4技能5領域の統合、教材の活用など、すぐに役立つトピックを扱う。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はしがき

  • ■第1部・実践編

  • 1章 高学年の授業

  • 1節 6年生のティーム・ティーチング授業――言語活動の工夫

  • 2節 5年生のティーム・ティーチング授業――平和への思いを伝える発表活動

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-327-41104-6
タイトルよみ
スグレタ ショウガッコウ エイゴ ジュギョウ : センコウ ジッセン ト リロン カラ シドウホウ オ カンガエル
著者・編者
泉惠美子, 小泉仁, 築道和明, 大城賢, 酒井英樹 編
著者標目
泉, 惠美子 イズミ, エミコ ( 01228250 )典拠
小泉, 仁 コイズミ, マサシ ( 001184570 )典拠
築道, 和明, 1954- ツイドウ, カズアキ, 1954- ( 00192339 )典拠
大城, 賢 オオシロ, ケン ( 01138958 )典拠
酒井, 英樹, 1970- サカイ, ヒデキ, 1970- ( 00915773 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020
数量
170p