図書
書影書影書影

子どもを守る言葉『同意』って何? : バウンダリー(境界線)人への思いやりと尊重、そしてYES、NOは自分が決める!ってことを考えよう!

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子どもを守る言葉『同意』って何? : バウンダリー(境界線)人への思いやりと尊重、そしてYES、NOは自分が決める!ってことを考えよう!

国立国会図書館請求記号
Y5-N21-M21
国立国会図書館書誌ID
030680390
資料種別
図書
著者
レイチェル・ブライアン 作ほか
出版者
集英社
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
71p ; 21cm
NDC
151.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Consent(for Kids!)

資料詳細

要約等:

キミがしようということに相手が賛成なら「いいよ=YES」と言う、それが同意。同意がもらえないなら、やめるんだ。暴力やイジメから自分を守り、人を傷つけないために、キミと友だちにとって大切なことを解説する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1章 キミが決める!/2章 自分の気持ちを信じよう!/3章 同意する/同意をもらうって、どういうこと?/4章 「そうする!」いや、「やっぱりやめとく!」/5章 安心してつきあえる関係を育てよう/6章 自分はどうかな?/7章 キミだって助けられる!/8章 みんなでささえあおう!

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-08-333166-4
タイトルよみ
コドモ オ マモル コトバ ドウイ ッテ ナニ : バウンダリー キョウカイセン ヒト エノ オモイヤリ ト ソンチョウ ソシテ イエス ノー ワ ジブン ガ キメル ッテ コト オ カンガエヨウ
著者・編者
レイチェル・ブライアン 作
中井はるの 訳
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020
数量
71p