図書
書影

青の儀式

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

青の儀式 = CERIMÔNIA AZUL

国立国会図書館請求記号
KC417-M26
国立国会図書館書誌ID
030686312
資料種別
図書
著者
白須純 著
出版者
雷鳥社
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
157p ; 22cm
NDC
757.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

太古から神聖な色とみなされた「青」とそれを欲した「人類」の神秘と霊性に満ちた関わり合いを巡る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

白須純 画家、版画家。東京都出身。美術大学を卒業後、ロンドン大学UCLスレード美術学校に留学。その後チェコ、パラツキー大学で講師をつとめるなど海外で活動、発表を続ける。 2011年第一回「ジョアナ・アブランシェス・ピント賞」を受賞(ポルトガル大使館)。2017年にはリスボンのオリエント美術館で個展を...

書店で探す

目次

  • アズレージョとわたし(はじめに)

  • 【芸術】大アズレージョ画/青い街/海底彫刻の庭(「静かなる進化/「ランペドゥーサの筏」)海と詩/青いドレス

  • 【自然】ブルーグロット/カエル/クジラ/青い卵/南洋土器/大凧祭り/伝統航法とポウの儀式/風の神ラータの子/海の稲光/湖の調査/グレート・ブルー・ホール

  • 【儀式】セノーテの泉/いけにえとマヤブルー/ぼろきれ/最古の藍染/青い石/サンドペインティング

  • 【遺跡】神々が創られた場所/豊穣の山と雨乞い/クモの女神/ブルー・ストーンの祭壇/インカの宇宙観

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8441-3770-2
タイトル
タイトルよみ
アオ ノ ギシキ
著者・編者
白須純 著
著者標目
白須, 純, 1965- シラス, ジュン, 1965- ( 001290088 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020
数量
157p