図書
書影書影書影

認知症の人もいっしょにできる高齢者レクリエーション

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

認知症の人もいっしょにできる高齢者レクリエーション

国立国会図書館請求記号
EG51-M643
国立国会図書館書誌ID
030691340
資料種別
図書
著者
尾渡順子 著
出版者
講談社
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
119p ; 26cm
NDC
369.26
すべて見る

資料詳細

要約等:

認知症の人も楽しく参加できるレクリエーションを多数紹介! 職員も利用者の方もワイワイ楽しめる! 目的に応じたレクが見つかる(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

尾渡 順子 介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、認知症ケア上級専門士。 認知症介護レクリエーション実践研究会。 著書「みんなで楽しめる高齢者の年中行事&レクリエーション」(ナツメ社)(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ・介護職がしっておきたい認知症の基礎 ・介護職がしっておきたい集団レクの基礎 第一章 身体を動かす 古池や蛙飛び込めゲーム 魅惑のアシカショー 節分鬼落とし ミツバチの巣 玉入れ 羽根つきで変装バレーボール 今日も大漁 昆虫採集 七夕,倒してはいけないボーリング 河原の石ころ返し 真夏のミステリー,つちのこ取り 台風が来た! 秋の登山,富士山登頂ばんざい! 豪華クルーズ船の旅 秋の国体陸上投てき大会 蹴って投げて雪合戦 冬はやっぱり鍋! 第二章 生活動作&昔馴染み 七福神でGO! サウンドオブミュージック 雪かきホイホイ またいで玉入れ 桃太郎と3匹のお供 おせちDEビンゴ 赤ちゃん,あ~ん 洗濯大作戦 大掃除大作戦 買い物すごろく 第三章 競わないレク 冬のボーナス どっちが好き? 利用者さんは雑学先生 ヒントで納得! 対義語クイズ サイコロタイムマシン そーっと転がして 商品はいくら? 3人サイコロ 我が町自慢 第四章 テーブルゲーム 調味料ふた閉め いい飴玉,悪い飴玉 家計簿母さん 石焼きイモ~焼きイモッ! ティッシュ箱卓球 紙コップ崩し 宝石箱へ宝石を 吹いてあいうえお 文字並び替え 第五章 音楽、体操 新聞紙棒で体操をしよう ラップ芯ドラマー 歌の続きを当てよう 10曲歌うまで帰れま10 第六章 重度、体操 置くだけコップ立て 誕生日にはお化粧を Sweet memory

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-521271-4
タイトルよみ
ニンチショウ ノ ヒト モ イッショ ニ デキル コウレイシャ レクリエーション
著者・編者
尾渡順子 著
著者標目
尾渡, 順子 オワタリ, ジュンコ ( 001161797 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.10
出版年(W3CDTF)
2020
数量
119p