書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
序章 中世醍醐寺史論の前提/法流と聖教(「院家」と「法流」―おもに醍醐寺報恩院を通して〈「付法」/「法流」/「院家」〉/醍醐寺三宝院の法流と聖教〈三宝院と三宝院流/宗大事と諸尊法/法流と聖教〉/「公家」と密教法流―後宇多法皇の法流相承〈天子灌頂/法流相承/諡号相論〉/遍智院成賢の教説と聖教―聞書・口決・抄物〈密教受容の姿勢―「修学土代」/聞書―「纂元面授」/口決―「遍口抄」/抄物―「薄草子」〉以下細目略/補論 醍醐寺聖教とその料紙―特に楮紙打紙に注目して)/仏法と法儀(醍醐寺の史料とその仏法/中世醍醐寺と三論宗/中世醍醐寺の教相と論義)/諸寺との交流(「真言宗」と東大寺―鎌倉後期の本末相論を通して/醍醐寺報恩院と走湯山密厳院/中世醍醐寺と根来寺/補論 醍醐寺報恩院と根来寺中性院)/終章 中世醍醐寺の仏法と聖教
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
福島県立図書館
紙- 請求記号:
- 188.55-ナマ20Y
- 図書登録番号:
- 305466716
関東
群馬県立図書館
紙- 請求記号:
- 188.55-ネ0Y
- 図書登録番号:
- 17401613
埼玉県立熊谷図書館
紙- 請求記号:
- 188.55-チユ
- 図書登録番号:
- 103349403
千葉県立西部図書館
紙- 請求記号:
- 18855/ 6/
- 図書登録番号:
- 1102584610
東京都立中央図書館
紙- 請求記号:
- 188.5-5515-2020
- 図書登録番号:
- 7113557390
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-642-02965-0
- タイトル
- タイトルよみ
- チュウセイ ダイゴジ ノ ブッポウ ト インゲ
- 著者・編者
- 永村眞 著
- 著者標目
- 永村, 真, 1948- ナガムラ, マコト, 1948- ( 00186421 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2020.11
- 出版年(W3CDTF)
- 2020
- 数量
- 376,18p