図書
書影書影書影

CIPPS到来!業界大転換期を乗り切れ : 薬局マネジメントを劇的にバージョンアップする (評言社MIL新書 ; 001)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

CIPPS到来!業界大転換期を乗り切れ : 薬局マネジメントを劇的にバージョンアップする

(評言社MIL新書 ; 001)

国立国会図書館請求記号
DH468-M123
国立国会図書館書誌ID
030698979
資料種別
図書
著者
狭間研至 著
出版者
評言社
出版年
2020.11
資料形態
ページ数・大きさ等
140p ; 18cm
NDC
499.095
すべて見る

資料詳細

要約等:

著者は医師であり薬局経営者、また一般社団法人日本在宅薬学会理事長でもある。今までのいわゆる「病院門前薬局」は時代の役割を終えており、薬局・薬剤師は新たなビジネスモデルを構築し、変革しなければならないと訴える。本書では、その道筋を具体的に示した。業界人必読の啓蒙書である。概要 : 医療の現場で患者の受...

著者紹介:

狭間 研至 PHB Design株式会社代表取締役社長 ファルメディコ株式会社代表取締役社長 一般社団法人日本在宅薬学会理事長 医師、医学博士 1969 年、大阪生まれ。1995 年、大阪大学医学部卒業後、大阪大学医学部付属病院、大阪府立病院(現大阪府立急性期・総合医療センター)、宝塚市立病院で外...

書店で探す

目次

  • 第1章 今、医療の現場で起こっていること ── 医師としての実感 第2章 薬局では何が起こっているのか ── 薬局経営者としての実感 第3章 薬局51年周期説 ── 流れをつかめれば、方針が見えてくる 第4章 薬局が生き残る道はあるか ── 逆張りの戦略 第5章 CIPPSを乗り切るためのアクション ── 小売業としての基本を押さえる 第6章 薬剤師の時間・気力・体力を創出する ── 立地から機能へのシフトチェンジ 第7章 薬局経営者よ、腹をくくろう ── 薬局バージョンアップに向けたステップ 第8章 人間の本能を理解する ── 自分自身に変革を起こすためのポイント

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-8282-0713-1
タイトルよみ
シーアイピーピーエス トウライ トウライ ギョウカイ ダイテンカンキ オ ノリキレ : ヤッキョク マネジメント オ ゲキテキ ニ バージョン アップ スル
著者・編者
狭間研至 著
シリーズタイトル
著者標目
狭間, 研至 ハザマ, ケンジ ( 01019857 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.11
出版年(W3CDTF)
2020