図書
書影

愚直な検事魂 : 思い出の事件等とその真実

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

愚直な検事魂 : 思い出の事件等とその真実

国立国会図書館請求記号
AZ-774-M7
国立国会図書館書誌ID
030706828
資料種別
図書
著者
井内顯策 著
出版者
人間社
出版年
2020.11
資料形態
ページ数・大きさ等
208p ; 20cm
NDC
327.13
すべて見る

資料詳細

要約等:

元東京地検特捜部長が伝える「検事スピリッツ」とは何か?検事生活32年。さまざまな事件や案件を手がけてきた元東京地検特捜部長・井内顯策。「するべきことを愚直に泥臭くする。検事にスマートさは要らない」、これが検事の実像であると著者は説く。労をいとわず、ときには無駄と思えるようなことでも「念のためにする」...

著者紹介:

井内 顯策 1973年中央大学法学部法律学科卒業後、1978年検察官任官、東京地方検察庁検事を経て1995年法務総合研究所教官。 その後、東京地検特捜部の副部長や特捜部長、さらには最高検察庁の刑事部長として、大臣や国会議員・公務員らの贈収賄事件・政治資金規正法違反事件、各種企業の特別背任事件・粉飾決...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1章 検事を目指して

  • 千葉の田舎学生が検事を目指す/被害者の真の痛みを知れ/検事は警察とともに泣け/検事の仕事は「細かいこと」の積み重ね/シナリオ捜査論/「自白」するということ/近頃の法科大学院学生の気質と恩師の言葉/事件の端緒を探り出すことの苦労とタイミングの問題/検察とマスコミの攻防/検事と検察事務官、マルサとの「コラボレーション」

  • 第2章 それぞれの事件の真実

  • 元建設大臣受託収賄事件/石橋産業手形事件/〝金融腐蝕列島〟事件/衆議院議員による「あっせん収賄事件」/〝回し〟談合事件/日歯連ヤミ献金事件・金丸脱税事件/元厚生労働省幹部収賄事件/ゼネコン事件の百様/西武鉄道事件/モデル工場事件/視力回復業脱税事件/共同事業を仮装した脱税事件・土地乗っ取り目的殺人事件/北方事件

  • 第3章 秋霜烈日のごとく

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-908627-61-3
タイトルよみ
グチョク ナ ケンジダマシイ : オモイデ ノ ジケン トウ ト ソノ シンジツ
著者・編者
井内顯策 著
著者標目
井内, 顯策 イウチ, ケンサク ( 01102400 )典拠
出版年月日等
2020.11
出版年(W3CDTF)
2020
数量
208p