図書
書影

Q&A持株会社化の考え方と進め方 : グループ経営高度化に向けた実務のポイント

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Q&A持株会社化の考え方と進め方 : グループ経営高度化に向けた実務のポイント

国立国会図書館請求記号
DH134-M4
国立国会図書館書誌ID
030713147
資料種別
図書
著者
黒田裕司 著
出版者
金融財政事情研究会
出版年
2020.11
資料形態
ページ数・大きさ等
147p ; 21cm
NDC
335.56
すべて見る

資料詳細

要約等:

なぜ持株会社なのか<? br> 持株会社化の検討や具体化を進めるうえで発生する疑問を解消メリット・デメリット、検討のポイント、組織再編の手法、収益基盤の設計、スケジューリングなど、持株会社化の実務において押さえておくべき論点を整理。経営コンサルタントの著者が、実務経験に基づく76のQ&Aでコンパクト...

著者紹介:

黒田 裕司 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 コーポレートアドバイザリー部長 プリンシパル 中小企業診断士、明治大学(大学院グローバル・ビジネス研究科)兼任講師 東京都立大学法学部卒。総合商社を経て、2002年に株式会社UFJ総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)入...

書店で探す

目次

  • Ⅰ 持株会社化の構想―方針決定―

  • 1 持株会社化の意義

  • 2 持株会社化の成功の秘訣や前提条件

  • 3 持株会社のデメリット、留意点

  • 4 持株会社化に向けた検討の進め方とポイント

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-322-13577-0
タイトルよみ
キュー アンド エー モチカブ ガイシャカ ノ カンガエカタ ト ススメカタ : グループ ケイエイ コウドカ ニ ムケタ ジツム ノ ポイント
著者・編者
黒田裕司 著
著者標目
黒田, 裕司 クロダ, ユウジ ( 01151684 )典拠
出版年月日等
2020.11
出版年(W3CDTF)
2020
数量
147p