図書
書影

築地本願寺の経営学 : ビジネスマン僧侶にまなぶ常識を超えるマーケティング

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

築地本願寺の経営学 = Innovation of Tsukiji Hongwanji : ビジネスマン僧侶にまなぶ常識を超えるマーケティング

国立国会図書館請求記号
HM166-M16
国立国会図書館書誌ID
030713186
資料種別
図書
著者
安永雄彦 著
出版者
東洋経済新報社
出版年
2020.11
資料形態
ページ数・大きさ等
238p ; 19cm
NDC
188.75
すべて見る

資料詳細

要約等:

元銀行マン僧侶が挑むビジネスモデル変革。コロナ禍でもオンライン法要で集客力向上、「檀家」代わりの顧客をつくるマーケティング。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

安永 雄彦 安永 雄彦(ヤスナガ ユウヒコ) 築地本願寺代表役員・宗務長 築地本願寺代表役員・宗務長 1954年生まれ。東京都出身。開成高校、慶應義塾大学経済学部卒業。ケンブリッジ大学大学院博士課程修了(経営学専攻)。三和銀行(現三菱UFJ銀行)に21年間勤務。大手鉄道会社において新規事業の企画開発...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(1種類)

目次

  • 第1章 新たな時代に変わらない価値をつくる――築地本願寺のサバイバル戦略

  • 第2章 開かれたお寺の「顧客創造」――築地本願寺のリブランディング

  • 第3章 お寺は「人生のコンシェルジュ」――顧客とつながるマーケティング

  • 第4章 目標を共有できる仕組みをつくる――人材マネジメントとリーダーシップ

  • 第5章 なぜ働くのか、なぜ生きるのか――ビジネスマン僧侶のキャリアのつくり方、考え方

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-492-50322-5
タイトルよみ
ツキジ ホンガンジ ノ ケイエイガク
著者・編者
安永雄彦 著
著者標目
安永, 雄彦, 1954- ヤスナガ, ユウヒコ, 1954- ( 01183748 )典拠
出版年月日等
2020.11
出版年(W3CDTF)
2020
数量
238p