本文に飛ぶ
図書

黄進興著作選集 2 (台湾学術文化研究叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

黄進興著作選集. 2

(台湾学術文化研究叢書)

国立国会図書館請求記号
HB41-M35
国立国会図書館書誌ID
030718719
資料種別
図書
著者
黄進興 著
出版者
東方書店
出版年
2020.10
資料形態
ページ数・大きさ等
315p ; 22cm
NDC
124.12
すべて見る

資料詳細

内容細目:

孔子廟と帝国 : 国家権力と宗教 / 工藤卓司 訳孔子廟の祭祀と帝国の礼制道統と治統の間...

要約等:

黄進興氏が自ら厳選した孔子廟研究に関する14編の論考を「黄進興著作選集」として、二冊に分けて刊行。これらの論考は、儒教の宗教としての特質を歴史的に儒教が果たしてきた役割に即して解明し、国家宗教としての儒教の本質を明らかにし、孔子廟を政治と宗教とが交わる重要な場としてとらえ、孔子廟従祀制度の変遷に沿っ...

著者紹介:

黄進興 1950年、台湾生まれ。筆名呉詠慧。国立台湾大学歴史系学士・同大学修士、アメリカ・ハーバード大学歴史学博士(1983)。中央研究院歴史語言研究所副研究員・研究員・所長等を経て、現在、中央研究院副院長兼歴史語言研究所特聘研究員。中央研究院院士。専門は中国思想史・中国宗教文化史・史学理論。代表作...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 「台湾学術文化研究叢書」刊行の辞(王徳威)

  • 日本語版序――孔子廟と私(黄進興)

  • 第一章 孔子廟の祭祀と帝国の礼制

  • 第二章 道統と治統の間――明嘉靖九年(一五三〇)の孔子廟制度改革に見る皇帝権力と祭祀儀礼

  • 第三章 清初政権におけるイデオロギーの探究――政治化する道統観

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-497-22018-9
タイトルよみ
コウ シンコウ チョサク センシュウ
巻次・部編番号
2
著者・編者
黄進興 著
シリーズタイトル
シリーズ著者・編者
王徳威, 黄進興, 洪郁如, 黄英哲 編集委員
著者標目
著者 : 黄, 進興, 1950- コウ, シンコウ, 1950- ( 001269116 )典拠
訳者 : 工藤, 卓司, 1979- クドウ, タクシ, 1979- ( 001187862 )典拠
編集責任者 : 王, 徳威 オウ, トクイ ( 01205520 )典拠
編集責任者 : 黄, 進興, 1950- コウ, シンコウ, 1950- ( 001269116 )典拠
編集責任者 : 洪, 郁如, 1969- コウ, イクジョ, 1969- ( 00862696 )典拠
編集責任者 : 黄, 英哲, 1956- コウ, エイテツ, 1956- ( 00410427 )典拠