図書
書影

教育AIが変える21世紀の学び : 指導と学習の新たなかたち

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教育AIが変える21世紀の学び : 指導と学習の新たなかたち

国立国会図書館請求記号
FA25-M68
国立国会図書館書誌ID
030724244
資料種別
図書
著者
ウェイン・ホルムス, マヤ・ビアリック, チャールズ・ファデル 著ほか
出版者
北大路書房
出版年
2020.11
資料形態
ページ数・大きさ等
245p ; 21cm
NDC
370
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: ARTIFICIAL INTELLIGENCE IN EDUCATION

資料詳細

要約等:

AIが教育にもたらす影響を,カリキュラム設計と実際の利活用法の2点から解説する。新学習指導要領がめざす方向性を深く理解できる。OECDの教育に関する委員会の元議長で世界的なリーダーのファデル氏らによる提案。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ウェイン・ホルムス ウェイン・ホルムス(Wayne Holmes)は,オープン大学教育工学研究所(イギリス)の「学習科学とイノベーション」プログラムの助教である。また,サンパウロ大学とアラゴアス連邦大学(ブラジル)の客員准教授,北京師範大学未来教育先端イノベーションセンター(中国)の客員研究員,人工...

書店で探す

目次

  • 目次

  • 編訳者はしがき

  • "Artificial Intelligence in Education(教育AIが変える21世紀の学び)"への賛辞

  • 謝辞

  • はじめに―背景

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7628-3133-1
タイトルよみ
キョウイク エーアイ ガ カエル ニジュウイッセイキ ノ マナビ : シドウ ト ガクシュウ ノ アラタ ナ カタチ
著者・編者
ウェイン・ホルムス, マヤ・ビアリック, チャールズ・ファデル 著
関口貴裕 編訳
東京学芸大学大学院・教育AI研究プログラム 訳
著者標目
関口, 貴裕, 1971- セキグチ, タカヒロ, 1971- ( 001166389 )典拠
東京学芸大学大学院教育学研究科 トウキョウ ガクゲイ ダイガク ダイガクイン キョウイクガク ケンキュウカ ( 00655206 )典拠
出版年月日等
2020.11
出版年(W3CDTF)
2020
数量
245p