図書
書影

とっておきインド花綴り

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

とっておきインド花綴り

国立国会図書館請求記号
RA268-M1
国立国会図書館書誌ID
030729575
資料種別
図書
著者
西岡直樹 絵と文
出版者
木犀社
出版年
2020.11
資料形態
ページ数・大きさ等
300p ; 18cm
NDC
472.25
すべて見る

資料詳細

要約等:

インドの暮らしのなかで出会った植物の話と絵からなる読み物であり、植物事典としての役割も兼ね備える独自な印度植物誌として、長年親しまれてきた一連の『インド花綴り』の最後を締めくくる本。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

西岡直樹 1946年、宮崎県に生まれる。宇都宮大学農学部卒業。1973年から78年まで、インド西ベンガル州のビッショ・バロティー大学、コルカタのジャドブプル大学ベンガル語学科に留学。その間、村々を巡り、民話の収集、植物の観察をする。1989年から西ベンガル州ビルブム県の村に植物染色・織・縫製の工房を...

書店で探す

目次

  • contents

  • 赤いヒマ アカバヤトロパ/ 20

  • 庭先の常備薬 アダトダ・ヴァシカ/ 24

  • 甘くやるせない香り アダン/ 27

  • 内に隠し持つ鮮やかな青 インド藍二種/ 33

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89618-070-1
タイトルよみ
トッテオキ インド ハナツズリ
著者・編者
西岡直樹 絵と文
著者標目
西岡, 直樹, 1946- ニシオカ, ナオキ, 1946- ( 00137787 )典拠
出版年月日等
2020.11
出版年(W3CDTF)
2020
数量
300p