本文に飛ぶ
図書

〈処分取消事例〉にみる重加算税の法令解釈と事実認定

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

〈処分取消事例〉にみる重加算税の法令解釈と事実認定

国立国会図書館請求記号
AZ-366-M115
国立国会図書館書誌ID
030741204
資料種別
図書
著者
梅本淳久 著
出版者
ロギカ書房
出版年
2020.12
資料形態
ページ数・大きさ等
572p ; 21cm
NDC
345.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

納税者の主張を認めた判決・裁決を元国税審判官が徹底解説!所得・相続・法人・消費の各税目の判例・裁決事例を多数収録!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

梅本 淳久 デロイト トーマツ税理士法人 タックス コントラバーシーチーム マネジャー/公認会計士・米国公認会計士・司法書士試験合格 税理士法人トーマツ(現 デロイト トーマツ税理士法人)に入社後、税務申告業務、国際税務コンサルティング業務を経験し、現在は、審査請求・相談・教育研修などの業務に従事し...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1部 重加算税の賦課要件

  • 第2部 取消判決・裁決

  • 事例1 申告手続の委任を受けた代理人が、仮装行為により納税額を零とする申告をする一方、納税者に対しては納税額が発生しているとして、納税額を納税者から受領したことについて、納税者が、故意に、所得の全部又は一部を隠ぺいし、又は仮装したものとはいえないとして、重加算税を賦課することはできないとされた事例

  • (大阪高裁平成3年4月24日判決・TAINS Z183-6701)

  • 事例2 法人の経理部長が代表者の意図するところに合わせて上場株式の売付を代表者名義の口座で行ったように移し替えた上、当該株式の売却日以降にその取得資金を代表者に対する貸付金として経理したことについて、代表者に、法人に帰属するものをことさら代表者個人に帰属するものとして仮装する意図ないし認識があったとするには無理があるとして、重加算税の賦課決定処分が取り消された事例

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909090-50-8
タイトルよみ
ショブン トリケシ ジレイ ニ ミル ジュウカサンゼイ ノ ホウレイ カイシャク ト ジジツ ニンテイ
著者・編者
梅本淳久 著
著者標目
著者 : 梅本, 淳久 ウメモト, アツヒサ ( 01240076 )典拠
出版年月日等
2020.12
出版年(W3CDTF)
2020
数量
572p