本文に飛ぶ
図書

保育実践に生きる「言語表現」 : 児童文化財活用のエッセンス

図書を表すアイコン

保育実践に生きる「言語表現」 : 児童文化財活用のエッセンス

国立国会図書館請求記号
FC32-M608
国立国会図書館書誌ID
030760098
資料種別
図書
著者
馬見塚昭久 著
出版者
萌文書林
出版年
2020.12
資料形態
ページ数・大きさ等
131p ; 26cm
NDC
376.158
すべて見る

資料詳細

要約等:

保育士養成課程「言語表現」用のテキストです。<p/>■本書の特徴■〇厚生労働省の指定保育士養成課程における教科目の教授内容:「保育内容の理解と方法」を踏まえ、特に「子どもの生活と遊びにおける体験の例」の項に挙げられている「子ども自らが児童文化財(絵本、紙芝居、人形劇、ストーリーテリング等)に親しむ経...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 「言語表現」とは

  • 第1節 子ども自らが児童文化財に親しむ体験

  • (1)「言語表現」の位置付け

  • (2)「言語表現」の意義

  • 第2節 生き方を考える「言語表現」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89347-367-7
タイトルよみ
ホイク ジッセン ニ イキル ゲンゴ ヒョウゲン : ジドウ ブンカザイ カツヨウ ノ エッセンス
著者・編者
馬見塚昭久 著
著者標目
馬見塚, 昭久 マミズカ, アキヒサ ( 01045085 )典拠
出版年月日等
2020.12
出版年(W3CDTF)
2020
数量
131p