本文に飛ぶ
図書

「3密」から「3疎」への社会戦略 : ネットワーク分析で迫るリモートシフト

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「3密」から「3疎」への社会戦略 = Manifesto of Freedom and Independence avoiding 3C's,Closed spaces,Crowded places,Close-contact in the Centralized World : ネットワーク分析で迫るリモートシフト

国立国会図書館請求記号
EC71-M40
国立国会図書館書誌ID
030762963
資料種別
図書
著者
金光淳 著
出版者
明石書店
出版年
2020.11
資料形態
ページ数・大きさ等
253p ; 19cm
NDC
361.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本再興のカギは「中心のない社会的空間モデル」の実践だ。社会学・経営学・ネットワーク科学等を駆使する研究者が、豊富な図解と学問的根拠を併せつつ、パンデミックに動じない新時代の働き方(リモートワーク)と国家的生存戦略(リモートシフト)を提示。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

金光 淳 京都産業大学現代社会学部教授 岡山県生まれ。シカゴ大学大学院修士課程修了(M.A.),ピッツバーグ大学大学院博士課程修了。 専門はネットワーク科学,社会ネットワーク論,組織論,経営社会学,経済社会学,数理社会学。 〔主要著書〕 『ソーシャル・キャピタルと経営:企業と社会をつなぐネッ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 序章 コロナ禍でわれわれの生活はどうなったか

  • 1 現代資本主義社会とコロナ感染

  • 2 リモートシフトした働き方と学び方

  • 第1章 ソーシャル・ネットワーク論を導入する

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5099-8
タイトルよみ
サンミツ カラ サンソ エノ シャカイ センリャク
著者・編者
金光淳 著
著者標目
金光, 淳, 1960- カナミツ, ジュン, 1960- ( 00939927 )典拠
出版年月日等
2020.11
出版年(W3CDTF)
2020
数量
253p