図書
書影

レクチャー物理学の学び方 : 高校物理から大学の物理学へ (ライブラリ新物理学基礎テキスト ; Q1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

レクチャー物理学の学び方 : 高校物理から大学の物理学へ

(ライブラリ新物理学基礎テキスト ; Q1)

国立国会図書館請求記号
MC21-M60
国立国会図書館書誌ID
030765793
資料種別
図書
著者
原田恒司, 小島健太郎 共著
出版者
サイエンス社
出版年
2020.12
資料形態
ページ数・大きさ等
231p ; 21cm
NDC
420
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は大学初学年向けに,高校で学んだ物理と大学で学ぶ物理学との架け橋となるように構成されている.図表を多く配置して基礎的な内容から丁寧に解説し,理解を深められるよう工夫された好個の教科・参考書.(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

原田恒司 原田/恒司 九州大学・教授・博士(理学)小島 健太郎 小島/健太郎 九州大学・准教授・博士(理学)(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 運動の記述/運動の法則/万有引力/仕事とエネルギー/気体のマクロな振る舞い/熱と仕事とエネルギー/熱機関とその効率/波の記述/波の性質/音と光の波/電流と電荷/クーロンの法則/導体/磁場と電流/電磁誘導の法則/変位電流とマクスウェルの方程式

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7819-1489-3
タイトルよみ
レクチャー ブツリガク ノ マナビカタ : コウコウ ブツリ カラ ダイガク ノ ブツリガク エ
著者・編者
原田恒司, 小島健太郎 共著
著者標目
原田, 恒司 ハラダ, コウジ ( 001341759 )典拠
小島, 健太郎, pub. 2020 コジマ, ケンタロウ, pub. 2020 ( 031213501 )典拠
出版年月日等
2020.12
出版年(W3CDTF)
2020