図書
書影

鋼鉄と電子の塔 : いかにして科学技術を語り、科学技術とともに歩むか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鋼鉄と電子の塔 = Communication and Decision-making in the era of Trans-Science : いかにして科学技術を語り、科学技術とともに歩むか

国立国会図書館請求記号
M21-M89
国立国会図書館書誌ID
030778601
資料種別
図書
著者
大来雄二, 桝本晃章, 唐木英明, 平川秀幸, 山口彰, 城山英明, 島薗進 著ほか
出版者
森北出版
出版年
2020.12
資料形態
ページ数・大きさ等
293p ; 20cm
NDC
500
すべて見る

資料詳細

内容細目:

不可避的に深まる科学技術と社会の関係 / 大来雄二 著科学技術の恩恵は見えているか:電気の"空気化"がもたらしたもの / 桝本晃章 著不信と誤解が招く不安 / 唐木英明 著...

要約等:

科学技術と社会の関係深化がもたらす課題と、コミュニケーション・意思決定のあり方を、さまざまな視点から提示する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大来 雄二 金沢工業大学客員教授桝本 晃章 (一社)日本動力協会会長唐木 英明 (公財)食の安全・安心財団 理事長 農学博士...

書店で探す

目次

  • 第1部 シンアルの地――社会にとっての科学技術を理解する

  • 1章 不可避的に深まる科学技術と社会の関係(大来雄二)

  • 第2部 言語の混乱――コミュニケーションとは何かを考える

  • 2章 科学技術の恩恵は見えているか:電気の“空気化”がもたらしたもの(桝本晃章)

  • 3章 不信と誤解が招く不安(唐木英明)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-627-97371-8
タイトルよみ
コウテツ ト デンシ ノ トウ
著者・編者
大来雄二, 桝本晃章, 唐木英明, 平川秀幸, 山口彰, 城山英明, 島薗進 著
電気学会倫理委員会 編
著者標目
電気学会 デンキ ガッカイ ( 00259505 )典拠
出版年月日等
2020.12
出版年(W3CDTF)
2020
数量
293p