図書
書影

こんなものまで運んだ!日本の鉄道 : お金にアートに、動物……知られざる鉄道の輸送力 (交通新聞社新書 ; 148)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

こんなものまで運んだ!日本の鉄道 : お金にアートに、動物……知られざる鉄道の輸送力

(交通新聞社新書 ; 148)

国立国会図書館請求記号
DK113-M5
国立国会図書館書誌ID
030791840
資料種別
図書
著者
和田洋 著
出版者
交通新聞社
出版年
2020.12
資料形態
ページ数・大きさ等
199p ; 18cm
NDC
686.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

鉄道が陸上輸送の主役だった時代に使用された様々な荷物車・貨物車について、「鉄道がはこんできたもの」の視点からひもといていく。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

和田洋 1950年生まれ。神奈川県藤沢市で東海道本線の優等列車を見ながら育つ。1974年、東京大学文学部卒。子どもの頃から鉄道車両、とくに客車を愛好し鉄道友の会客車気動車研究員会員。著書に『「安房列車」の時代と鉄道』(交通新聞社・2015年鉄道友の会島秀雄記念優秀著作賞)、『客車の迷宮』(交通新聞社...

書店で探す

目次

  • ■目次

  • 第1章 似て非なるもの=荷物・貨物輸送

  • 第2章 複雑怪奇な輸送の仕組み

  • 第3章 一筋縄ではいかない動物輸送

  • 第4章 変わった貨車と特大・長物輸送

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-330-08420-6
タイトルよみ
コンナ モノ マデ ハコンダ ニホン ノ テツドウ : オカネ ニ アート ニ ドウブツ シラレザル テツドウ ノ ユソウリョク
著者・編者
和田洋 著
シリーズタイトル
著者標目
和田, 洋, 1950- ワダ, ヒロシ, 1950- ( 00869119 )典拠
出版年月日等
2020.12
出版年(W3CDTF)
2020