図書
書影

桂馬の高跳び : 坊っちゃん講釈師一代記 (中公文庫 ; か92-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

桂馬の高跳び : 坊っちゃん講釈師一代記

(中公文庫 ; か92-1)

国立国会図書館請求記号
KD831-M122
国立国会図書館書誌ID
030805069
資料種別
図書
著者
神田山陽 著
出版者
中央公論新社
出版年
2020.12
資料形態
ページ数・大きさ等
357p ; 16cm
NDC
779.12
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

光文社 1986年刊の再刊

資料詳細

要約等:

多彩な趣味と遊興に明け暮れた明治生まれの「若だんな」が、芸の道へと飛び込んだ。講談を愛し、講談界再興を目指して柔軟な改革と挑戦を重ねた「革命家」二代目神田山陽の痛快な一代記。六代目神田伯山の解説も収録。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

神田 山陽(二代目) 神田山陽(二代目) 一九〇九(明治四二)年、中国・大連生まれ。旧制日本大学商学部中退。大陸向けの書籍取次を担った「大阪屋号書店」の跡継ぎとして家業を手伝うかたわら、講談の発展に力を尽くす。「品川連山」の名で高座にも上がり、四二(昭和一七)年に真打ち昇進。四八(昭和二三)年に三代...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-12-207002-8
タイトルよみ
ケイマ ノ タカトビ : ボッチャン コウシャクシ イチダイキ
著者・編者
神田山陽 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 神田, 山陽 2代目, 1909-2000 カンダ, サンヨウ 2ダイメ, 1909-2000 ( 00154961 )典拠
出版年月日等
2020.12
出版年(W3CDTF)
2020