本文に飛ぶ
図書

白石範孝の「教材研究」 : 教材分析と単元構想

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

白石範孝の「教材研究」 : 教材分析と単元構想

国立国会図書館請求記号
FC77-M51
国立国会図書館書誌ID
031184256
資料種別
図書
著者
白石範孝 著
出版者
東洋館出版社
出版年
2020.12
資料形態
ページ数・大きさ等
151p ; 26cm
NDC
375.852
すべて見る

資料詳細

要約等:

国語授業の達人白石範孝による新教材、定番教材の教材分析を大公開。珠玉の手書き教材分析図は必見!新教材も定番教材もこれ1冊でOK新学習指導要領の全面実施とともに、新しい国語の教科書での学習も始まった。今回から採用された新教材をどのように解釈し、何をねらい、どう単元化するかの教材研究への営みは始まったば...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • Ⅰ教材“で”教える国語授業をめざして

  • 1新学習指導要領の方向と教材分析

  • 2教材研究と教材分析

  • Ⅱ教材分析の方法

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-491-04103-2
タイトルよみ
シライシ ノリタカ ノ キョウザイ ケンキュウ : キョウザイ ブンセキ ト タンゲン コウソウ
著者・編者
白石範孝 著
著者標目
著者 : 白石, 範孝, 1955- シライシ, ノリタカ, 1955- ( 00218255 )典拠
出版年月日等
2020.12
出版年(W3CDTF)
2020
数量
151p