本文に飛ぶ
図書

ユタの境界を生きる人々 : 現代沖縄のシャーマニズムを再考する (アカデミア叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ユタの境界を生きる人々 : 現代沖縄のシャーマニズムを再考する

(アカデミア叢書)

国立国会図書館請求記号
GD33-M198
国立国会図書館書誌ID
031185456
資料種別
図書
著者
平井芽阿里 著
出版者
創元社
出版年
2020.12
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 22cm
NDC
387.02199
すべて見る

資料詳細

要約等:

現代沖縄の「ユタ」と称される霊的職能者に改めて着目し、従来の「ユタ」の概念では説明のできない「ユタの境界を生きる人々」を対象に、現実に生きられている日常的実践を捉え直し、現代沖縄の「ユタ」について再考する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

平井 芽阿里 平井芽阿里(ひらい・めあり) 1980年名古屋市生まれ、沖縄県宮古高等学校卒業。中部大学国際関係学部准教授。中部大学国際関係学部卒業後、沖縄国際大学大学院地域文化研究科で修士号、立命館大学大学院文学研究科で博士号を取得。京都大学大学院グローバルCOE研究員、日本学術振興会特別研究員(P...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 第1章 ユタ研究史と本書の目的

  • 1 ユタに関する先行研究

  • 2 ユタなのかユタではないのか

  • 3 本書の目的

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-422-23042-9
タイトルよみ
ユタ ノ キョウカイ オ イキル ヒトビト : ゲンダイ オキナワ ノ シャーマニズム オ サイコウ スル
著者・編者
平井芽阿里 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 平井, 芽阿里 ヒライ, メアリ ( 01231248 )典拠
出版年月日等
2020.12
出版年(W3CDTF)
2020