図書
書影

「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。

国立国会図書館請求記号
KF151-M67
国立国会図書館書誌ID
031186141
資料種別
図書
著者
藤吉豊, 小川真理子 著
出版者
日経BP
出版年
2021.1
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 19cm
NDC
816
すべて見る

資料詳細

要約等:

現役ライターが文章術の名著「100冊」を読み込み、文章のプロが持つ共通のノウハウを洗い出してランキング化。基本ルール、ワンランク上の文章を書くためのポイント、気を付けるとさらに文章がよくなる秘訣を紹介する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

藤吉 豊 株式会社文道、代表取締役。有志4名による編集ユニット「クロロス」のメンバー。日本映画ペンクラブ会員。 編集プロダクションにて、企業PR誌や一般誌、書籍の編集・ライティングに従事。編集プロダクション退社後、出版社にて、自動車専門誌2誌の編集長を歴任。 2001年からフリーランスとなり、雑誌、...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(3種類)

目次

  • はじめに

  • 発表! 「文章の書き方」大事な順ランキング ベスト40!

  • Part1 100冊を集めてわかった本当に大切な「7つのルール」

  • 1位 文章はシンプルに

  • 2位 伝わる文章には「型」がある

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-8222-8906-5
タイトルよみ
ブンショウジュツ ノ ベスト セラー ヒャクサツ ノ ポイント オ イッサツ ニ マトメテ ミタ
著者・編者
藤吉豊, 小川真理子 著
著者標目
著者 : 藤吉, 豊 フジヨシ, ユタカ ( 031244405 )典拠
著者 : 小川, 真理子, pub. 2021 オガワ, マリコ, pub. 2021 ( 031244457 )典拠
出版年月日等
2021.1
出版年(W3CDTF)
2021
数量
222p