図書

女性差別はどう作られてきたか (集英社新書 ; 1052)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

女性差別はどう作られてきたか

(集英社新書 ; 1052)

国立国会図書館請求記号
EF71-M67
国立国会図書館書誌ID
031186279
資料種別
図書
著者
中村敏子 著
出版者
集英社
出版年
2021.1
資料形態
ページ数・大きさ等
190p ; 18cm
NDC
367.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

長年、ホッブズや福沢諭吉研究に携わってきた著者が、女性差別が生まれるまでの過程を、政治思想史の観点から分析。西洋と日本で異なるその背景を「家父長制」という概念により読み解く。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(3種類)

目次

  • はじめに ――何が問題なのか/第1部 西洋における女性差別の正当化根拠――神・契約・法(第一章 神の創造した世界における女性差別/第二章 社会契約にもとづく国家における女性差別/第三章 法における女性差別/第四章 男女の対等性に基づく社会構想――ホッブズの権力論/第五章 社会の変化と女性への影響)/第2部 日本における女性差別の言説と実態――儒教・「家」・明治民法(第一章 イデオロギーとしての儒教/第二章 「家」における夫婦関係/第三章 明治国家による「家父長制」形成の試み/第四章 夫婦関係から始まる理想社会の構想――福沢諭吉の文明社会論/第五章 現代の日本につながる問題/第六章 「性別分業」が作る家父長制構造/おわりに ――何をめざすのか/イギリス女性史年表/参考文献/あとがき

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-08-721152-8
タイトルよみ
ジョセイ サベツ ワ ドウ ツクラレテ キタカ
著者・編者
中村敏子 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 中村, 敏子, 1952- ナカムラ, トシコ, 1952- ( 00746998 )典拠
出版年月日等
2021.1
出版年(W3CDTF)
2021