本文に飛ぶ
図書

同一労働同一賃金Q&A : ガイドライン・判例から読み解く 第3版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

同一労働同一賃金Q&A : ガイドライン・判例から読み解く

第3版

国立国会図書館請求記号
DH331-M84
国立国会図書館書誌ID
031187029
資料種別
図書
著者
高仲幸雄 著
出版者
経団連出版
出版年
2020.12
資料形態
ページ数・大きさ等
274p ; 21cm
NDC
336.45
すべて見る

資料詳細

要約等:

今年4月の改正法令をわかりやすく解説、各社の制度見直しに必要な情報や実務上の留意点をQ&A形式でまとめた充実の改定増補版です(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • Ⅰ Q&A編

  • [総論]均衡待遇・均等待遇の内容/中小企業の経過措置/改正法の適用範囲/待遇差に関する説明義務/行政による履行確保・裁判外紛争解決手続(行政ADR)

  • [均衡待遇・均等待遇の規制(パート・有期法8条、9条)]均衡待遇・均等待遇の規制内容/「職務の内容」の判断方法/比較対象となる「通常の労働者」/定年後再雇用

  • [待遇ごとの検討]待遇差が問題となる社員/同一労働同一賃金ガイドラインや判例等の検討方法/基本給・昇給・賞与・退職金・各種手当・休暇休職ほか

  • [待遇差の説明義務(パート・有期法14条2項)]比較対象となる通常の労働者/待遇の相違(待遇差)の内容/待遇の相違の説明方法

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8185-1928-2
タイトルよみ
ドウイツ ロウドウ ドウイツ チンギン キュー アンド エー : ガイドライン ハンレイ カラ ヨミトク
著者・編者
高仲幸雄 著
第3版
著者標目
著者 : 高仲, 幸雄, 1977- タカナカ, ユキオ, 1977- ( 01193396 )典拠
出版年月日等
2020.12
出版年(W3CDTF)
2020