図書
書影

基礎から学ぶMetal : MetalによるGPUプログラミング入門

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

基礎から学ぶMetal : MetalによるGPUプログラミング入門

国立国会図書館請求記号
M159-M536
国立国会図書館書誌ID
031206651
資料種別
図書
著者
林晃 著
出版者
シーアンドアール研究所
出版年
2021.2
資料形態
ページ数・大きさ等
183p ; 21cm
NDC
007.64
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書はMetalというGPUにダイレクトにアクセス可能なフレームワークの解説書です。MetalはmacOSやiOS/iPadOS、tvOSに標準搭載されたOS標準のフレームワークです。本書ではMetalを使ったGPUプログラミングの最初のステップを解説しています。GPUを利用すると、CPUだけでは実...

著者紹介:

林 晃 ●林 晃(はやし・あきら) アールケー開発代表。ソフトウェアエンジニア。東京電機大学工学部第二部電子工学科を卒業後、大手精密機器メーカー系のソフトウェア開発会社に就職し、その後、独立。2005年にアールケー開発を開業し、企業から依頼を受けて、ソフトウェアの受託開発を行っている。macOSやi...

書店で探す

目次

  • CHAPTER 01 Metalの概要

  • CHAPTER 02 はじめてのMetalプログラミング

  • CHAPTER 03 GPGPU

  • CHAPTER 04 デバイス

  • CHAPTER 05 デバッグ・チューニング支援機能

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86354-336-2
タイトルよみ
キソ カラ マナブ メタル : メタル ニ ヨル ジーピーユー プログラミング ニュウモン
著者・編者
林晃 著
著者標目
著者 : 林, 晃 ハヤシ, アキラ ( 01190452 )典拠
出版年月日等
2021.2
出版年(W3CDTF)
2021
数量
183p