図書
書影

関ケ原合戦全史 : 1582-1615

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

関ケ原合戦全史 : 1582-1615

国立国会図書館請求記号
GB318-M17
国立国会図書館書誌ID
031214378
資料種別
図書
著者
渡邊大門 著
出版者
草思社
出版年
2021.1
資料形態
ページ数・大きさ等
511p ; 20cm
NDC
210.48
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本史上「最大の合戦」を三十年のタイムスパンで読み解く。秀吉の晩年から会津征伐、関ヶ原本戦、東北・九州の戦い、豊臣家滅亡まで── 関ヶ原合戦(一六〇〇年)はわずか半日で終結した戦いだが、この戦の遠因は、本能寺の変(一五八二年)を経て秀吉時代になって以降の、独裁体制のひずみと諸将間の確執、各大名家の家...

著者紹介:

渡邊 大門 渡邊 大門(わたなべ・だいもん) 1967年、神奈川県生まれ。歴史学者。関西学院大学文学部史学科日本史学専攻卒業。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。著書に『光秀と信長 本能寺の変に黒幕はいたのか』、『奪われた「三種の神器」...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 巻頭図−1 関ヶ原合戦前(1590年代)の主な大名の配置(概図)

  • 巻頭図−2 近世の主な地名・交通路(陸路)

  • 巻頭図-3 東西両軍関係図(概図)

  • 第一章 秀吉の晩年・没後の政治状況

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7942-2493-4
タイトルよみ
セキガハラ カッセン ゼンシ : センゴヒャクハチジュウニ センロッピャクジュウゴ
著者・編者
渡邊大門 著
著者標目
著者 : 渡邊, 大門 ワタナベ, ダイモン ( 01162894 )典拠
出版年月日等
2021.1
出版年(W3CDTF)
2021
数量
511p