図書
書影

バングラデシュの就学前教育 : 無償制度化の構造的特徴と人びとの教育選択

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

バングラデシュの就学前教育 : 無償制度化の構造的特徴と人びとの教育選択

国立国会図書館請求記号
FC32-M639
国立国会図書館書誌ID
031228364
資料種別
図書
著者
門松愛 著
出版者
明石書店
出版年
2021.1
資料形態
ページ数・大きさ等
247p ; 22cm
NDC
376.122576
すべて見る

資料詳細

内容細目:

就学前教育無償化政策とバングラデシュ研究の意義就学前教育無償化に関わる国際的な議論無償の就学前教育政策の展開...

要約等:

途上国のなかでも就学前教育の無償化と制度化が同時に進行したバングラデシュ。費用、アクセス、質のトライアングルの視点から、各機関が提供する教育サービスの内実、人びとの価値観や教育選択に焦点をあて、無償制度化の意義と限界を検討していく。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

門松 愛 1990年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程研究指導認定退学。博士(教育学)。現在は、名古屋女子大学文学部児童教育学科・講師。専門は、比較教育学。バングラデシュの保育・就学前教育について研究をおこなってきた。近年は、主にアジア諸国を中心とした保育政策や保育内容について国際比較の...

書店で探す

目次

  • はしがき

  • 頭字語・略語一覧

  • 序章 就学前教育無償化政策とバングラデシュ研究の意義

  • 第1節 就学前教育の無償化を取り巻く課題

  • 第2節 就学前教育無償化や途上国での就学前教育に関する先行研究

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5143-8
タイトルよみ
バングラデシュ ノ シュウガクマエ キョウイク : ムショウ セイドカ ノ コウゾウテキ トクチョウ ト ヒトビト ノ キョウイク センタク
著者・編者
門松愛 著
著者標目
著者 : 門松, 愛, 1990- カドマツ, アイ, 1990- ( 031277443 )典拠
出版年月日等
2021.1
出版年(W3CDTF)
2021
数量
247p