本文に飛ぶ
図書

柚木沙弥郎のことば

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

柚木沙弥郎のことば

国立国会図書館請求記号
KB441-M42
国立国会図書館書誌ID
031238961
資料種別
図書
著者
柚木沙弥郎, 熱田千鶴 著ほか
出版者
グラフィック社
出版年
2021.2
資料形態
ページ数・大きさ等
191p ; 19cm
NDC
753.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

98歳の今も第一線を走り、年々モダンな民藝、染色作品をつくり続ける柚木沙弥郎。柚木を長年取材しつづける編集者・熱田千鶴が、柚木の思い、信念、ことばをまとめる。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

柚木 沙弥郎 1922 年、東京都生まれ。染色家。民藝運動の提唱者、柳宗悦との出会いを機に、後の人間国宝となる染色工芸家・芹沢銈介に師事する。20 代半ばより染色家として活動をはじめ、以来、70 年以上にわたり日本における型染めの第一人者として、現在に至るまで制作を続ける。染色以外にも版画、絵本、立...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 柚木沙弥郎のことば

  • 口絵︱染色作品を中心に

  • はじめのあいさつ 柚木沙弥郎

  • はじめに 熱田千鶴

  • 98歳の今思うこと

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7661-3461-2
タイトルよみ
ユノキ サミロウ ノ コトバ
著者・編者
柚木沙弥郎, 熱田千鶴 著
木寺紀雄 写真
著者標目
インタビュイー : 柚木, 沙弥郎, 1922-2024 ユノキ, サミロウ, 1922-2024 ( 00098422 )典拠
著者 : 熱田, 千鶴, 1975- アツタ, チズル, 1975- ( 031300260 )典拠
出版年月日等
2021.2
出版年(W3CDTF)
2021
数量
191p