図書
書影

なぜ道徳的であるべきか : Why be moral?問題の再検討 (大阪経済大学研究叢書 ; 第92冊)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

なぜ道徳的であるべきか : Why be moral?問題の再検討

(大阪経済大学研究叢書 ; 第92冊)

国立国会図書館請求記号
H51-M31
国立国会図書館書誌ID
031267790
資料種別
図書
著者
杉本俊介 著
出版者
勁草書房
出版年
2021.2
資料形態
ページ数・大きさ等
282p ; 22cm
NDC
150
すべて見る

資料詳細

要約等:

あまりに常識的で、不道徳な問い? 哲学・倫理学上の難問をめぐる多様な立場を俯瞰し、実践理性の観点から一つの回答を提示する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

杉本 俊介 杉本 俊介(すぎもと しゅんすけ)  1982年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、名古屋大学大学院情報科学研究科で修士号(情報科学)を取得し、京都大学大学院文学研究科で博士号(文学)を取得。現在:大阪経済大学経営学部准教授。分担執筆として、蝶名林亮(編著)『メタ倫理学の最前線...

書店で探す

目次

  • はしがき

  • 凡 例

  • 序 「なぜ道徳的であるべきか」を問う意義

  • 序・1 実践的問題と哲学的問題

  • 序・2 本書の目的と概略

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-326-10291-4
タイトルよみ
ナゼ ドウトクテキ デ アルベキカ : ホワイ ビー モラル モンダイ ノ サイケントウ
著者・編者
杉本俊介 著
著者標目
著者 : 杉本, 俊介, 1982- スギモト, シュンスケ, 1982- ( 031301936 )典拠
出版年月日等
2021.2
出版年(W3CDTF)
2021