図書
書影

大名の「定年後」 : 江戸の物見遊山

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大名の「定年後」 : 江戸の物見遊山

国立国会図書館請求記号
GB374-M37
国立国会図書館書誌ID
031272647
資料種別
図書
著者
青木宏一郎 著
出版者
中央公論新社
出版年
2021.2
資料形態
ページ数・大きさ等
245p ; 20cm
NDC
210.55
すべて見る

資料詳細

要約等:

50歳を前に「ご隠居」となり、江戸中を訪ね歩いた大名がいた。日本橋・浅草周辺はもちろんのこと、王子、向島、目黒方面まで歩いては人々との交流を楽しんだ。「宴遊日記」を元に、その足取りを追う。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

青木 宏一郎 青木宏一郎 1945年、新潟県生まれ。千葉大学園芸学部造園学科卒業。(株)森林都市研究室を設立し、ランドスケープガーデナーとして、青森県弘前市弘前公園計画設計、島根県津和野町森おう外記念館修景設計などの業務を行う。その間、東京大学農学部林学科、三重大学工学部建築科、千葉大学園芸学部...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(1種類)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-12-005402-0
タイトルよみ
ダイミョウ ノ テイネンゴ : エド ノ モノミ ユサン
著者・編者
青木宏一郎 著
著者標目
著者 : 青木, 宏一郎, 1945- アオキ, コウイチロウ, 1945- ( 00138770 )典拠
出版年月日等
2021.2
出版年(W3CDTF)
2021
数量
245p