図書
書影

津田梅子と五千円札物語 (新紙幣ウラオモテ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

津田梅子と五千円札物語

(新紙幣ウラオモテ)

国立国会図書館請求記号
Y1-N21-M191
国立国会図書館書誌ID
031275729
資料種別
図書
著者
オフィス303 編
出版者
ほるぷ出版
出版年
2021.2
資料形態
ページ数・大きさ等
39p ; 31cm
NDC
337.4
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

2024年から新紙幣になる3人と、お札を紹介するシリーズ。女子教育の先駆者、津田梅子。津田塾大学の創立の物語等を紹介。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

2024年から新紙幣になる3人と、お札を紹介するシリーズ。この巻は女子教育の先駆者、津田梅子。津田塾大学の創立の物語等を紹介(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

オフィス 1989年に設立され、科学系を中心に児童書の企画・制作を行っている。「長沼毅の世界は理科でできている」(ほるぷ出版)、「講談社の動く図鑑 MOVE」シリーズ(講談社)、「アラマタ大事典」シリーズ(講談社)、「深海生物大事典」(成美堂)など。「ミクロワールド大図鑑」(小峰書店)で、第18回学...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-593-10199-3
タイトルよみ
ツダ ウメコ ト ゴセンエンサツ モノガタリ
著者・編者
オフィス303 編
シリーズタイトル
著者標目
編者 : オフィス303 オフィス 303 ( 00273195 )典拠
出版年月日等
2021.2
出版年(W3CDTF)
2021