本文に飛ぶ
図書

サイエンス5000年史 : 人類の知の歴史をたどる旅へ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

サイエンス5000年史 : 人類の知の歴史をたどる旅へ

国立国会図書館請求記号
M31-M16
国立国会図書館書誌ID
031278281
資料種別
図書
著者
メアリー・クルーズ 著ほか
出版者
ニュートンプレス
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
253p ; 28cm
NDC
402
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: AN ILLUSTRATED HISTORY OF SCIENCE

資料詳細

要約等:

「知恵ある人」を意味するホモ・サピエンス。その名にふさわしく,人類は有史以来,多くの謎に挑んできました。古代エジプトの解剖学が現代の遺伝医療へ、 古代ギリシャの哲学や物理学が量子力学へ発展をとげるまで、 人類は「なぜ?」と問い続け, その答えを探究し続けてきました。「宇宙はどうなっているのか?」「自...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 科学の歴史を旅する前に

  • 第1部 古代 紀元前3000年~5世紀

  • 第1章 数学

  • 第2章 医学

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-315-52344-7
タイトルよみ
サイエンス ゴセンネンシ : ジンルイ ノ チ ノ レキシ オ タドル タビ エ
著者・編者
メアリー・クルーズ 著
有賀暢迪 監訳
ネルソン・サトコ 訳
著者標目
訳者 : 有賀, 暢迪, 1982- アリガ, ノブミチ, 1982- ( 001278715 )典拠
訳者 : ネルソン, サトコ ネルソン, サトコ ( 031315009 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021
数量
253p