図書
書影書影書影

平和の女神さまへ平和ってなんですか? : 平和と公正をすべての人に (おはなしSDGs)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

平和の女神さまへ平和ってなんですか? : 平和と公正をすべての人に

(おはなしSDGs)

国立国会図書館請求記号
Y8-N21-M249
国立国会図書館書誌ID
031278388
資料種別
図書
著者
小手鞠るい 作ほか
出版者
講談社
出版年
2021.2
資料形態
ページ数・大きさ等
79p ; 22cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

兵士となるための登録をすませて、私は今朝、女性兵士となった-。ハノイの10代の少女をはじめ、世界中の様々な時代の子どもが戦争について綴った作文、詩、手紙をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

小手鞠 るい 岡山県生れ。同志社大学法学部卒業。1981年「詩とメルヘン」賞、1993年「海燕」新人文学賞、2005年『欲しいのは、あなただけ』で島清恋愛文学賞、2009年絵本『ルウとリンデン 旅とおるすばん』(絵/北見葉胡)でボローニャ国際児童図書賞を受賞。2019年、『ある晴れた夏の朝』で小学館...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1.・平和について、ぼくは考えた 2・親愛なる平和の女神さま 3・平和とは、なんですか? 4・大好きなアフマドおじさんへ 5・ヴェトナムの英雄的な母 6・私たちは負けない 7・ユーデンフライになる前に 8・非国民になりたくない 9・まいごのクリスマスカード 10・なかよくすること、それが平和

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-522189-1
タイトルよみ
ヘイワ ノ メガミサマ エ ヘイワ ッテ ナンデスカ : ヘイワ ト コウセイ オ スベテ ノ ヒト ニ
著者・編者
小手鞠るい 作
サトウユカ 絵
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 小手鞠, るい, 1956- コデマリ, ルイ, 1956- ( 00390477 )典拠
挿絵者 : サトウ, ユカ サトウ, ユカ ( 01111894 )典拠
出版年月日等
2021.2
出版年(W3CDTF)
2021