図書
書影

神経疾患患者の転倒予防マニュアル

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

神経疾患患者の転倒予防マニュアル

国立国会図書館請求記号
SC367-M138
国立国会図書館書誌ID
031283934
資料種別
図書
著者
日本転倒予防学会 監修ほか
出版者
新興医学出版社
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
151p ; 26cm
NDC
493.73
すべて見る

資料詳細

要約等:

転倒事例をきたしやすい神経疾患患者の身をいかにして守るのか! すべての医療従事者に知ってほしい転倒予防の方法がぎっしり詰まった1冊です。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

饗場 郁子 国立病院機構 東名古屋病院脳神経内科・臨床研究部長鮫島 直之 東京共済病院脳神経外科部長武藤 芳照 東京大学名誉教授・日本転倒予防学会理事長...

書店で探す

目次

  • 【主要目次】

  • 序文

  • ■1章 医療現場で知りたいQ &A

  • 1.転倒予防対策に対して、患者の同意が得られず困っています。何かよい方法はないでしょうか?

  • 2.「動く前にナースコールを押してください」と説明しても、ナースコールを押さずに動いて転倒する場合があります。どうすればよいでしょうか?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88002-797-5
タイトルよみ
シンケイ シッカン カンジャ ノ テントウ ヨボウ マニュアル
著者・編者
日本転倒予防学会 監修
饗場郁子, 鮫島直之, 武藤芳照 編著
著者標目
監修者 : 日本転倒予防学会 ニホン テントウ ヨボウ ガッカイ ( 001182971 )典拠
編者 : 饗場, 郁子 アイバ, イクコ ( 001136340 )典拠
編者 : 鮫島, 直之 サメジマ, ナオユキ ( 031322474 )典拠
編者 : 武藤, 芳照, 1950- ムトウ, ヨシテル, 1950- ( 00122181 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021
数量
151p