図書
書影

近世日本の災害と宗教 : 呪術・終末・慰霊・象徴

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近世日本の災害と宗教 : 呪術・終末・慰霊・象徴

国立国会図書館請求記号
GD38-M42
国立国会図書館書誌ID
031283989
資料種別
図書
著者
朴炳道 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
325,5p ; 22cm
NDC
387
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「災害と宗教」研究序説「災害見聞記」からみる呪術と終末近世火災における死・埋葬・慰霊...

要約等:

呪術・終末・慰霊・象徴をキーワードに災害における人々の認識と実践を追究。宗教学の視点から「災害文化」として体系的に捉え直す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

朴 炳道 1981年、韓国に生まれる。2019年、東京大学大学院人文社会系研究科宗教学宗教史学専門分野博士課程修了(文学博士)。現在、日本学術振興会外国人特別研究員(東北大学文学研究科)。 ※2021年3月現在 【主要編著書】『現代韓国語訳・校注『逆賊呂還等推案』』(共訳註、韓国:民俗苑、2010年...

書店で探す

目次

  • 序章 「災害と宗教」研究序説/「災害見聞記」からみる呪術と終末―寛文二年の近江・若狭地震と『かなめいし』(「災害見聞記」と中世日本における災害の記録/寛文二年の近江・若狭地震の「災害見聞記」―浅井了意の『かなめいし』/『かなめいし』に表れている災害除けの呪術と信仰/『かなめいし』の終末論―「災害終末」のイメージ/日本民俗・民衆宗教史における「災害」の意味)以下細目略/近世火災における死・埋葬・慰霊―明暦三年の大火と回向院の開創/近世飢饉における死・埋葬・慰霊―享保十七~十八年の大飢饉と飢饉死者/近世災害死者をめぐる認識と実践―「無縁」の近世的意味/近世疫病における災害の象徴化―文久二年の麻疹大流行と「はしか絵」の登場/幕末災害の象徴化と「災害錦絵」―「疱瘡絵」「鯰絵」「はしか絵」「コレラ絵」の相互比較を通して/終章 まとめと展望―「災害と宗教」研究の可能性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-04336-6
タイトルよみ
キンセイ ニホン ノ サイガイ ト シュウキョウ : ジュジュツ シュウマツ イレイ ショウチョウ
著者・編者
朴炳道 著
著者標目
著者 : 朴, 炳道, 1981- パク, ビョンド, 1981- ( 031315008 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021
数量
325,5p