図書
書影書影書影

サイコーの通知表 (講談社文学の扉)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

サイコーの通知表

(講談社文学の扉)

国立国会図書館請求記号
Y8-N21-M290
国立国会図書館書誌ID
031288805
資料種別
図書
著者
工藤純子 著
出版者
講談社
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
172p ; 20cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

ぼく/わたしのどこを見て通知表に「よくできる」「できる」「もうすこし」って書いてるの?だったら先生の通知表をつけてみよう(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

通知表なんかで、ぼくらの何がわかるの? 部下が上司の成績をつける会社があるんなら、小学生が先生の通知表をつけたっておかしくない! クラス一丸となって、担任のハシケン先生の通知表作りが始まった。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

工藤 純子 東京都生まれ。2017年、『セカイの空がみえるまち』(講談社)で第3回児童ペン賞少年小説賞を受賞。おもな作品に、『となりの火星人』『あした、また学校で』(ともに講談社)、『てのひらに未来』(くもん出版)、「恋する和パティシエール」「プティ・パティシエール」シリーズ(ともにポプラ社)、「リ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1 ぼくの通知表 2 「ふつう」の証明書 3 通知表をつけよう! 4 体育の時間 5 相対評価と絶対評価 6 十才のゆめ発表会 7 ハシケン先生の反乱 8 通知表のない学校 9 大久保先生にインタビュー 10 先生の観察 11 ぼくの夢 12 通知表、発表します!

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-522675-9
タイトルよみ
サイコー ノ ツウチヒョウ
著者・編者
工藤純子 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 工藤, 純子, 1969- クドウ, ジュンコ, 1969- ( 01081531 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021