図書
書影

マルクス経済学市場理論の構造と転回

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

マルクス経済学市場理論の構造と転回

国立国会図書館請求記号
DA24-M43
国立国会図書館書誌ID
031294239
資料種別
図書
著者
SGCIME 編ほか
出版者
桜井書店
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
280p ; 22cm
NDC
331.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

労働価値説再考 / 岡部洋實 著価値の知覚の比較学 / 江原慶 著貨幣生成論の再検討 / 吉村信之 著...

要約等:

均衡論批判、モデル論批判を基軸に、歴史的に大きく展開する市場の構造をリアルにかつ理論的に描出する経済学原理論の新機軸!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

SGCIME マルクス経済学の現代的課題研究会。1998年5月発足。原理論から現状分析、学説史・思想史に至るまで、マルクス経済学に関する幅広い諸問題を扱う。これまでの刊行実績に、全9巻10冊の「グローバル資本主義」をテーマとした学術書シリーズ(御茶の水書房、2016年3月完結)や、全2巻『グローバル...

書店で探す

目次

  • はしがき:江原 慶・大黒弘慈

  • 第1章 労働価値説再考:岡部洋實

  • 第2章 価値の知覚の比較学:江原 慶

  • 第3章 貨幣生成論の再検討:吉村信之

  • 第4章 価値形態と現代の不換銀行券制度:泉 正樹

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-905261-47-6
タイトルよみ
マルクス ケイザイガク シジョウ リロン ノ コウゾウ ト テンカイ
著者・編者
SGCIME 編
江原慶 [ほか] 執筆
著者標目
編者 : マルクス経済学の現代的課題研究会 マルクス ケイザイガク ノ ゲンダイテキ カダイ ケンキュウカイ ( 00927625 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021
数量
280p