図書
書影

選択される命 : 子どもの誕生をめぐる民俗

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

選択される命 : 子どもの誕生をめぐる民俗

国立国会図書館請求記号
GD24-M20
国立国会図書館書誌ID
031299811
資料種別
図書
著者
鈴木由利子 著
出版者
臨川書店
出版年
2021.2
資料形態
ページ数・大きさ等
361p ; 22cm
NDC
385
すべて見る

資料詳細

内容細目:

序章近代化以前の子どもの命の選択産児制限をめぐる制度と社会...

要約等:

いのちは、どこからはじまるのか。堕胎・間引き、中絶・避妊、水子供養などの分析を通し、私たちの胎児観・生命観の変遷を追う。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに、序章

  • 第一章 近代化以前の子どもの命の選択

  • 第一節 記録された堕胎と間引き[1. 記紀神話にみるヒルコ/2.『今昔物語』に記された堕胎/3. 宣教師ルイス・フロイスが記述した堕胎・間引き/4.伊達政宗の消息に記された堕胎 ―宮城県村田町の文書―/5.『好色一代女』に記された堕胎児/6.『萬事覚書帳(全)―角田藤左衛門―』に記された堕胎・間引き/7.「日本九峰修行日記」に記された堕胎)]

  • 第二節 絵馬に描かれた堕胎と間引き[1. 徳満寺地蔵堂の間引き絵馬 ―民俗学者柳田国男が見た絵馬―/2. 関泉寺の「堕胎戒めの図」/3. 大雄寺の間引き絵馬/4. 恩徳寺の間引きの図]

  • 第二章 産児制限をめぐる制度と社会

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-653-04399-7
タイトルよみ
センタク サレル イノチ : コドモ ノ タンジョウ オ メグル ミンゾク
著者・編者
鈴木由利子 著
著者標目
著者 : 鈴木, 由利子, 1955- スズキ, ユリコ, 1955- ( 031329146 )典拠
出版年月日等
2021.2
出版年(W3CDTF)
2021
数量
361p