図書
書影

全戦法対応!よくわかる将棋・囲い事典 (マイナビ将棋BOOKS)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

全戦法対応!よくわかる将棋・囲い事典

(マイナビ将棋BOOKS)

国立国会図書館請求記号
Y78-M2145
国立国会図書館書誌ID
031305744
資料種別
図書
著者
本間博 著
出版者
マイナビ出版
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 19cm
NDC
796
すべて見る

資料詳細

要約等:

囲い、というのは軽視されがちですが、将棋の大事な基礎のひとつです。勝利を収めるには自分の玉の囲い、そして相手の玉の囲いについての深い理解が欠かせません。しかしその組み合わせは膨大で、系統立てて学ぶ方法がわからない、という方も多いのではないでしょうか。本書は、そんな方のための一冊。すべての戦型で活用で...

著者紹介:

本間博 1958年7月13日生まれ。大阪府出身 1985年6月10日 四段 1993年12月1日 五段 2003年3月31日 引退 2006年4月1日 六段  普及に熱心な棋士として知られる。活動は海外にも及び、2007年には文化庁から文化交流使に任命される。さらに詰将棋作家として作品創作し続けてい...

書店で探す

目次

  • 第1章 振り飛車の囲い

  • 美濃囲い/高美濃囲い/銀冠/ダイヤモンド美濃/片美濃/木村美濃/早囲い/穴熊/振り飛車ミレニアム

  • 第2章 対振り飛車の囲い

  • 舟囲い/箱入り娘/対振り飛車金無双(二枚金)/エルモ囲い/天守閣美濃/左美濃/四枚美濃/銀冠/玉頭位取り/居飛車穴熊/ビッグ4/ミレニアム(トーチカ)/対振り飛車右玉

  • 第3章 相居飛車系の囲い

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8399-7472-5
タイトルよみ
ゼンセンポウ タイオウ ヨク ワカル ショウギ カコイ ジテン
著者・編者
本間博 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 本間, 博, 1958- ホンマ, ヒロシ, 1958- ( 001207128 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021