図書
書影

いのちとリスクの哲学 : 病災害の世界をしなやかに生き抜くために

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

いのちとリスクの哲学 = Philosophy of life and risk : 病災害の世界をしなやかに生き抜くために

国立国会図書館請求記号
EC1-M79
国立国会図書館書誌ID
031314183
資料種別
図書
著者
一ノ瀬正樹
出版者
ミュー
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
372 p ; 19 cm
NDC
361.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

東日本大震災から10年。あの震災から何を学ぶべきか。原発問題に向き合ってきた哲学者が混沌の世をしなやかに生き抜くすべを探る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

一ノ瀬正樹 1957年生まれ。土浦第一高等学校卒業。東京大学文学部卒業、東京大学大学院哲学専攻博士課程修了。博士(文学)。東京大学名誉教授・オックスフォード大学名誉フェロウ・武蔵野大学グローバル学部教授(哲学)。和辻哲郎文化賞、中村元賞など受賞。著書に、『死の所有』東京大学出版会、2011年、『確率...

書店で探す

目次

  • まえがき どんなときもしなやかに生き抜けるはず

  • 第1章 いのちは大切、いのちは切なし

  • 第2章 被害とリスク

  • 第3章 震災関連死の原因

  • 第4章 被災動物、避難弱者、そして動物倫理

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-943995-27-2
タイトルよみ
イノチ ト リスク ノ テツガク : ビョウサイガイ ノ セカイ オ シナヤカニ イキヌク タメニ
著者・編者
一ノ瀬正樹
著者標目
著者 : 一ノ瀬, 正樹, 1957- イチノセ, マサキ, 1957- ( 00214783 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021
数量
372 p