図書
書影

もう一つの衣服、ホームウエア : 家で着るアパレル史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

もう一つの衣服、ホームウエア : 家で着るアパレル史

国立国会図書館請求記号
EF25-M113
国立国会図書館書誌ID
031320172
資料種別
図書
著者
武田尚子 [著]
出版者
みすず書房
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
276p ; 18cm
NDC
593
すべて見る

資料詳細

要約等:

今、家で過ごす時間の服への意識が高まっている。見えない衣服「ホームウエア」をテーマにアパレル史をひもとく初のホームウエア小史(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

武田尚子 1957年神奈川県川崎市生まれ。自由学園卒業。ボディファッション(インナーウエア)業界専門誌記者を経て、1988年にフリーランスとして独立。ファッション・ライフスタイルのトータルな視点から、内側の衣服の国内外の動向を見続けている。著書に、『鴨居羊子とその時代・下着を変えた女』(平凡社、19...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 「ホームウエア」とは何か

  • モードの歴史における「身体の解放」

  • パジャマが着られるようになったのは

  • 戦後日本はナイロンのネグリジェから

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-622-08997-1
タイトルよみ
モウ ヒトツ ノ イフク ホーム ウエア : イエ デ キル アパレルシ
著者・編者
武田尚子 [著]
著者標目
著者 : 武田, 尚子, 1957- タケダ, ナオコ, 1957- ( 00670125 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021
数量
276p