図書
書影

闇の西洋絵画史 4 (アルケミスト双書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

闇の西洋絵画史. 4

(アルケミスト双書)

国立国会図書館請求記号
KC31-M44
国立国会図書館書誌ID
031323066
資料種別
図書
著者
山田五郎 著
出版者
創元社
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
62p ; 18cm
NDC
723
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

表紙のタイトル: Skull

資料詳細

内容細目:

髑髏(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

「アルケミスト双書」から『闇の西洋絵画史』篇が登場!第4巻は『髑髏』。「物事の本質は、光の当たる側面だけ見ていてはわかりません。闇の側面も見ることで、はじめて鮮やかな輪郭が浮かび上がってくるのです」山田五郎(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山田 五郎 山田五郎(やまだ・ごろう) 1958年、東京都生まれ。編集者・評論家。東京国立博物館評議員。AHS(英国古時計協会)会員。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し、西洋美術史を学ぶ。卒業後、講談社に入社。『Hot-Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長等...

書店で探す

目次

  • ◆Ⅰ メメント・モリ

  • 死の勝利

  • 死の舞踏

  • 死神

  • 死と乙女

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-422-70134-9
タイトルよみ
ヤミ ノ セイヨウ カイガシ
巻次・部編番号
4
著者・編者
山田五郎 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 山田, 五郎, 1958- ヤマダ, ゴロウ, 1958- ( 00317655 )典拠
出版年月日等
2021.3