図書
書影

幸福な老いを生きる : 長寿と生涯発達を支える奄美の地域力 (文化とまちづくり叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

幸福な老いを生きる : 長寿と生涯発達を支える奄美の地域力

(文化とまちづくり叢書)

国立国会図書館請求記号
EC154-M125
国立国会図書館書誌ID
031325791
資料種別
図書
著者
冨澤公子 著
出版者
水曜社
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
241p ; 21cm
NDC
367.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

「新・老年学」の誕生! 老いることは、つらいことなのだろうか?  島の生活に見るサクセスフル・エイジングの実証研究。  超高齢社会のわが国では、加齢に伴う身体機能の低下、要介護問題、認知症などばかりが注目され、「老いること」は絶望の未来のように、悲壮感をもって受け止められている。加えて、医療費、社...

著者紹介:

冨澤 公子 長崎県新上五島町(奈良尾郷)出身。立命館大学産業社会学部講師。立命館大学衣笠総合研究機構。客員研究員。一般社団法人文化政策・まちづくり大学校(市民大学院)講師。博士(経営学:名古屋学院大学)。神戸大学大学院博士後期課程単位取得退学。元京都府職員。著書に『遊び心とおもしろ心の社会学入門』、...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 「老いの人生」が地域生活に蓄積してきた文化資本を解明する

  • 序章 老いの価値を科学的・学術的にとらえ直す

  • 第1節 長寿時代:多様な高齢者の出現

  • 第2節 超高齢者に光を当てる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88065-495-9
タイトルよみ
コウフク ナ オイ オ イキル : チョウジュ ト ショウガイ ハッタツ オ ササエル アマミ ノ チイキリョク
著者・編者
冨澤公子 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 冨澤, 公子 トミザワ, キミコ ( 00935809 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021