図書
書影

自ら動いて読みを深めるフリー交流 : 6つのバリエーション : 探索交流 準備交流 推理交流 問答交流 助言交流 相談交流 (国語授業イノベーションシリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

自ら動いて読みを深めるフリー交流 : 6つのバリエーション : 探索交流 準備交流 推理交流 問答交流 助言交流 相談交流

(国語授業イノベーションシリーズ)

国立国会図書館請求記号
FC76-M149
国立国会図書館書誌ID
031331251
資料種別
図書
著者
三浦剛 著
出版者
東洋館出版社
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
133p ; 21cm
NDC
375.82
すべて見る

資料詳細

要約等:

子どもの主体性を最大限に引き出す、新しい交流の形! ――自ら動いて交流したくなる、流動性の高い「フリー交流」国語の授業において、子ども同士の交流は欠かせません。多くの教室で、交流場面を設定されていることでしょう。その中で、このような問題意識や困りを抱いたことはありませんか?○「いつも同じ」指示をして...

書店で探す

目次

  • 刊行に寄せて

  • はじめに

  • 第1章 フリー交流で子どもの読みが変わる

  • 1 学びに向かう姿勢が変わる6つの交流方法

  • 2 交流の目的―なぜ交流する必要があるのか―

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

その他

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-491-04355-5
タイトルよみ
ミズカラ ウゴイテ ヨミ オ フカメル フリー コウリュウ : ムッツ ノ バリエーション : タンサク コウリュウ ジュンビ コウリュウ スイリ コウリュウ モンドウ コウリュウ ジョゲン コウリュウ ソウダン コウリュウ
著者・編者
三浦剛 著
著者標目
著者 : 三浦, 剛, 1986- ミウラ, ツヨシ, 1986- ( 001303772 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021