図書
書影

ニーチェ : 外なき内を生きる思想

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ニーチェ = Nietzsche : 外なき内を生きる思想

国立国会図書館請求記号
HD74-M17
国立国会図書館書誌ID
031339902
資料種別
図書
著者
梅田孝太 著
出版者
法政大学出版局
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
301,11, 5 p ; 22cm
NDC
134.94
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「外なき内」とは何か哲学者ニーチェの出発点夢のなかでいかにして夢だと気づくか...

要約等:

苦しみに満ちた生に救いを与えてくれる外部世界がないなら、人は現世をどう肯定できるのか。夢・自由・意志の主題を通じて、ニヒリズムを克服する哲学の力を探る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

梅田 孝太 1980年、東京都生まれ。博士(哲学)。上智大学大学院哲学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、上智大学文学部哲学科ほか非常勤講師。共著書に『デリダと死刑を考える』(高桑和巳編著、白水社、2018年)、共訳書にJ.トラバント『人文主義の言語思想──フンボルトの伝統』(村井則夫・齋藤元紀・...

書店で探す

目次

  • 序 論 「外なき内」とは何か

  • 第一部 夢の哲学者ニーチェ──初期著作における生成の問題

  • 第一部のための予備考察

  • 第一章 哲学者ニーチェの出発点

  • 第一節 生成という絶望

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-588-15117-0
タイトルよみ
ニーチェ
著者・編者
梅田孝太 著
著者標目
著者 : 梅田, 孝太, 1980- ウメダ, コウタ, 1980- ( 001309279 )典拠
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021
数量
301,11, 5 p