図書
書影

海べをはしる人車鉄道 : 東海道線のいま、むかし (たくさんのふしぎ傑作集)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

海べをはしる人車鉄道 : 東海道線のいま、むかし

(たくさんのふしぎ傑作集)

国立国会図書館請求記号
Y1-N21-M336
国立国会図書館書誌ID
031348348
資料種別
図書
著者
横溝英一 文・絵
出版者
福音館書店
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
39p ; 26cm
NDC
686.2154
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

蒸気機関車がはしる時代、その海べの道には、人が押してはしる鉄道があった――。のんびりごとごと、海べの交通いまむかし。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

ときは明治。小田原―熱海間に、人が押してはしる鉄道がありました。130年前から現代まで、海べの小さな道のうつりかわりを描いた大パノラマ物語です。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

横溝英一 横溝英一 1930年、神奈川県生まれ。武蔵野美術短期大学卒業後、テレビ放送局、出版社などに勤務。おもな作品に、『黒部の谷のトロッコ電車』(たくさんのふしぎ傑作集)、『チンチンでんしゃの はしるまち』『はしる はしる とっきゅうれっしゃ』(ともに「かがくのとも絵本」)、『しんかんせんのぞみ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8340-8610-2
ISBN(セット)
978-4-8340-4465-2 (set)
タイトルよみ
ウミベ オ ハシル ジンシャ テツドウ : トウカイドウセン ノ イマ ムカシ
著者・編者
横溝英一 文・絵
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 横溝, 英一, 1930-2014 ヨコミゾ, エイイチ, 1930-2014 ( 00120431 )典拠
出版年月日等
2021.3