図書
書影

金時鐘は「在日」をどう語ったか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

金時鐘は「在日」をどう語ったか

国立国会図書館請求記号
KG693-M668
国立国会図書館書誌ID
031350724
資料種別
図書
著者
玄善允 著
出版者
同時代社
出版年
2021.4
資料形態
ページ数・大きさ等
237p ; 20cm
NDC
911.52
すべて見る

資料詳細

要約等:

金時鐘が語った言葉には、「在日二世」である著者とって、共感とともに見過ごせない違和感があった――。その在日観の差異とは何か。在日が在日知識人を批判的視角から論じる意欲的試み。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

玄 善允 韓国済州島出身の両親の二番目の子供として、1950年に大阪で生まれる。日本の公立の小中高を経て大阪大学、大阪市立大学大学院で仏語、仏文学を学んで以降、京阪神の諸大学でフランス語・文学を講じ、その傍ら、在日、済州、中国朝鮮族関連の研究もどきも愉しんでいる。 フランス文学関連の論文としては『フ...

書店で探す

目次

  • はじめに――本書について

  • 1 構成

  • 2 本書の特徴と議論の展開

  • 3 金時鐘とそのテクストと筆者との関係の推移

  • 第1章 「詩はメシ」か?――サークル詩誌『ヂンダレ』の「前期」と金時鐘

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88683-891-9
タイトルよみ
キム シジョン ワ ザイニチ オ ドウ カタッタカ
著者・編者
玄善允 著
著者標目
著者 : 玄, 善允, 1950- ゲン, ヨシミツ, 1950- ( 00152642 )典拠
出版年月日等
2021.4
出版年(W3CDTF)
2021
数量
237p